球団にも優しさってもんがある。
ウチのチームでは活躍ができなかったが、環境を変えたらきっと…
そう思って、送り出す。
それはトレードでも、戦力外でも同じ意味だ。
白仁田寛和がトレードでオリックス移籍となった。
同じ29歳、同じ右投げの投手をトレードするとは。
記事ではオリックス「のほう」が白仁田の潜在能力を買ってトレードを実現させたと読める。
白仁田はドラフト1位の投手ゆえ無碍に戦力外とはできない阪神がオリックスにトレードを打診、オリックスにとってこの天秤にあう選手を探すと生え抜きではない桑原だった、というウガッた見方しかできないのはワタシの品性が下劣だからだ。
おなじウエスタンリーグで白仁田の投球を見ていたオリックス関係者がプッシュしたのだ。 続きを読む