2015年の岩本輝には、ただただ「期待」しかない。 2015年03月09日 カテゴリ:1軍負けた 岩本輝、いいじゃないの。やはり野球選手はケツだ。岩本はケツがでかい。デカくなった。うしろで守っている野手も頼もしく感じることだろう。ストレートは140後半出ていた。いつぞやの登板では(丸亀か)150を記録していたというが、甲子園は「終速」を計測するらしいし、岩本には「初速」で計測するといわれる神宮球場でのピッチングを見てみたいものだ。 続きを読む タグ :岩本輝石崎剛能見篤史メッセンジャー岩田稔藤浪晋太郎岩崎優掛布雅之
顔見世興行に不安と恍惚我にあり。(2月15日紅白戦) 2015年02月15日 カテゴリ:1軍 紅白戦をダラダラ見た。投手は能見篤史に藤浪晋太郎、岩田稔そしてランディ・メッセンジャーの揃い踏み。休日のお客さんへの顔見世興行。初っ切りみたいなものかな。いよいよシーズンが始まるなあ、という感じです。メッセンジャーがナックルを放ったりなんとなく全員がニヤケ顔だったのが印象的。マア、成績は問うまい。 続きを読む タグ :能見篤史藤浪晋太郎岩田稔メッセンジャー上本博紀大和今成亮太鳥谷敬荒木郁也和田豊
昼行灯・能見篤史は江夏豊を「聞き流す」。 2015年02月05日 カテゴリ:1軍予想・展望 江夏豊氏が春季キャンプに参加するのは1週間らしい。滞在期間はもう半分を過ぎている。その後のネタづくりが大変そうだ。江夏氏は言葉が強い。石崎剛について「面白い」としつつ、藤浪晋太郎には「よくこれで勝てたな」と言い放つ。無視・賞賛・非難というヤツなのだろうが、話題にはなる。といっても半ば解説者の立場なのだろうから言えるのであって、たとえば中西清起コーチからの発信がなにもないのも立場上むずかしいからだ。記者に言わず選手本人に言え、である。 続きを読む タグ :能見篤史江夏豊藤浪晋太郎石崎剛
【きょうの一面】初ブルペンの藤浪晋太郎に江夏豊が激辛エール 2015年02月03日 カテゴリ:1軍 きょうの1面は読めていた。藤浪晋太郎だろうと。きのう初ブルペン。そこに江夏豊氏が視察すればハイ紙面のできあがりだ。いや、ニッカンだけは江夏氏単独だった模様。投手陣を前に、江夏氏は「江夏の21球」話を開陳したようだ。なるほどアレは、投手を生業にする者には得難い貴重な話であろう。スローカーブを、もう一球 (角川文庫)posted with カエレバ山際 淳司 KADOKAWA/角川書店 2012-06-22 Amazon楽天市場しかしアノ話は当初、江夏氏も話をするのを渋っていたとなにかで読んだが。山際淳司氏ならびに編集者が江夏氏をホテルに缶詰にして「問い詰めた」末の作品だったと。それが時を経て江夏氏本人の「鉄板トーク」として定着しているようだ。っていうかそういう話はワタシたち素人に向けてやってくれないか。阪神ブログをやっている人を集めてさ。 続きを読む タグ :藤浪晋太郎江夏豊石崎剛
春季キャンプ初日の翌日のスポーツ紙1面を予想する。 2015年02月01日 カテゴリ:1軍予想・展望 いやー、はじまりました。スカイAのキャンプリポートとにらめっこしながら書いてます。今年も真弓明信氏の雑談形式でお送りされている。もともとこんな語り口だったんだろうけど、肩の荷が下りたというか、気楽なかんじだ。今年もイッパツでたよ。「この番組って、夜にも再放送してるでしょ?」と確認したあとにでた。「人が苦しんでるところを見ながらの酒は格別」アナウンサーが瞬間無言。そして決死のフォロー。「選手たちはこれで成長していくわけですからね」でもマアこれは、苦しんだことのある人間が言っていることなので。 続きを読む タグ :真弓明信福留孝介江越大賀藤浪晋太郎西岡剛
【きょうの一面】「藤浪晋太郎がキャンプに持ち込むギター」の醍醐味 2015年01月26日 カテゴリ:オフの話題 藤浪晋太郎、これ、ボケてるんかな。ボケなんやったらツッコんだらんと。なにがってアータ、ギターですよギター。きょう付けのスポーツニッポン一面を飾ったのが、ギターケースを持つ藤浪晋太郎であります。 続きを読む タグ :藤浪晋太郎新庄剛志