目標は大きく宣言せよ、そして目先の1勝にこだわれ。 2014年12月16日 カテゴリ:オフの話題 この時期は選手の抱負を聞くことができる。オフの話題といえばマアこのくらいしかない。あとはお家騒動かな。モハメド・アリの例を持ち出すまでもなく、プロにはビッグマウスは必要だ。大いに宣言してみんなの注目を集めてほしい。そのコトバに「ムリだよ、そんなの」と切り捨てるのはなんと野暮なことよ。 続きを読む タグ :大和岩田稔安藤優也福留孝介
それでも呉昇桓を絶賛する理由(10月29日◯ソフトバンク5×‐2阪神) 2014年10月29日 カテゴリ:1軍負けた さすがに安藤のイニングまたぎは酷ではないか、との不安が的中。歳内でええやん!きのうもいいピッチングだったし!との指摘はしかし、的を外れている。歳内は点差の開いた状況での、ノープレッシャーのピッチングであった。さすがに一撃サヨナラの可能性があるところで投げさせるには今シーズンの実績が足りない。松田、金田も然り。(っていうかベンチ入りしていなかったのか。記事投稿後に気付いた)もし若手起用で打たれたら采配に疑問符が打たれる。責めを負う。というわけで、今シーズン頑張ってくれた安藤の続投、となったわけだ。采配に疑問符を打つとすれば、呉昇桓の出し惜しみであろう。良い選手から出し惜しみすることなく送り出すのは短期決戦の鉄則。延長戦をにらんだ起用がアダになった、というべきだろうが、和田監督、中西コーチの気持ちも分かる。どうしても「先」を考えてしまうのは仕方がない。よって、仕方がない。 続きを読む タグ :呉昇桓安藤優也松田遼馬金田和之
平野&宮西…中継ぎ補強話を通して福原&安藤への愛情を書きます。 2014年09月22日 カテゴリ:1軍予想・展望 平野(30歳)と宮西(29歳)を狙ってる阪神wwwwwwwwwwwいまの阪神にはズバリやん。これでええやん。穫ればいいやん。素敵やん(島田紳助氏)。周りの主張はこうだ。安藤&福原が期待通りの働きをしていないから、来年が心配だから代わりになるピッチャーを穫れ、と。こういうわけである。しかし私は、両ピッチャーの獲得には賛成だが、上記のような主張に与しない。思い切って言う。中継ぎ「なんて」、ベテランに任せればいいのだ。この観点で、平野と宮西を穫ればいいと言っている。理由は簡単に言えばこれだ。ベテランが日頃考えているようなことを、若手に背負わせることはない。それには、荷が重すぎる。理由を詳しく述べる。 続きを読む タグ :安藤優也福原忍