顔見世興行に不安と恍惚我にあり。(2月15日紅白戦) 2015年02月15日 カテゴリ:1軍 紅白戦をダラダラ見た。投手は能見篤史に藤浪晋太郎、岩田稔そしてランディ・メッセンジャーの揃い踏み。休日のお客さんへの顔見世興行。初っ切りみたいなものかな。いよいよシーズンが始まるなあ、という感じです。メッセンジャーがナックルを放ったりなんとなく全員がニヤケ顔だったのが印象的。マア、成績は問うまい。 続きを読む タグ :能見篤史藤浪晋太郎岩田稔メッセンジャー上本博紀大和今成亮太鳥谷敬荒木郁也和田豊
今成亮太のやる「ものまね」の何が悪い。 2014年12月22日 カテゴリ:オフの話題元気が出る野球映像 「ものまね」は古今東西・老若男女にウケる立派な芸である。「あるある」と同じく。共通するのは「抽出」である。それは、ものまねする者の「おれにはコイツがこう見える」という表明だ。みんながボンヤリと感じている「何か」を自分なりに「抽出」し、「確かにそうだ」と思わせる。そして、ものまねにはお約束のディフォルメがある。「こう見える」という細部を強調することで見る者に笑いを起こす。これは「あるある」にも同じことが言える。これは、確かな「目」がないと達成できない。今成亮太にはこの目があるからこそ阪神で地位を築いた。宴会部長としての地位ではない。選手としての地位である。 続きを読む タグ :今成亮太上本博紀ゴメス新井貴浩西岡剛鳥谷敬
センターコンバート案を拒否する西岡剛の男気と「チーム関係者」の不手際 2014年12月07日 カテゴリ:1軍オフの話題 以前、こんな記事を書いた。西岡剛のセンターコンバート案に感じる「ウラ事情」 : ちな虎【動画あり】西岡剛がセカンドではなくセンターへコンバートする理由は上本博紀の成長にある : ちな虎これらの予測(妄想)はどうやら外れていたようだ。西岡は来シーズンも二遊間にこだわるという。 続きを読む タグ :西岡剛上本博紀和田豊今成亮太新井良太
阪神選手の怪我の法則(9月12日◯阪神8‐2広島) 2014年09月13日 カテゴリ:1軍勝った 今成が脇腹を痛めたという。新井良太は腰痛。この2人に、西岡剛の衝突故障を関連付けて考えなければ気が済まなくなってきた。 ホームランのセレブレーションを考案した選手たち。まずは西岡から見てみる。 そして新井良太。 続きを読む タグ :ゴメス今成亮太新井良太西岡剛
打たれたくなければ投げるな(8月28日◯巨人4−0阪神) 2014年08月28日 カテゴリ:1軍負けた 3点を取られた2回が痛かった。藤浪はまるでバッティングピッチャーのようだった。実力がそのレベルだと言いたいのではない。2回は、相手の間合いで投げていた。それが打たれた要因ではないか。ピッチャーは、打たれたくなければ投げなきゃいいと思っている。 続きを読む タグ :藤浪晋太郎今成亮太鳥谷敬上本博紀ゴメス新井良太
今成がゴメスに謝るべき理由 2014年08月24日 カテゴリ:1軍元気が出る野球映像 8月3日の雨天中止。今成が披露したモノマネに対するゴメスの表情。 ゴメスはここから調子が悪い。 続きを読む タグ :今成亮太ゴメス伊藤隼太メッセンジャー