2015年のゴメスに期待するのは「ホームラン確信歩き」です。 2015年01月12日 カテゴリ:オフの話題元気が出る野球映像 今年のゴメスは未知数!で、あることは残念ながら間違いない。継続して好成績を残せるかはシーズンが始まってみないとわからない。去年、評価としては「期待薄」だったのだ。 そもそも、子どもが生まれるなどで来日も遅れに遅れた。和田監督も当時は「打てなかったとしても30打席ほどは我慢して使いたい」とシーズン前に予防線を張るほどだった。もちろん今年は去年以上の好成績を残す可能性もある。その意味での「未知数」でもある。 続きを読む タグ :ゴメス新井貴浩森田一成
今成亮太のやる「ものまね」の何が悪い。 2014年12月22日 カテゴリ:オフの話題元気が出る野球映像 「ものまね」は古今東西・老若男女にウケる立派な芸である。「あるある」と同じく。共通するのは「抽出」である。それは、ものまねする者の「おれにはコイツがこう見える」という表明だ。みんながボンヤリと感じている「何か」を自分なりに「抽出」し、「確かにそうだ」と思わせる。そして、ものまねにはお約束のディフォルメがある。「こう見える」という細部を強調することで見る者に笑いを起こす。これは「あるある」にも同じことが言える。これは、確かな「目」がないと達成できない。今成亮太にはこの目があるからこそ阪神で地位を築いた。宴会部長としての地位ではない。選手としての地位である。 続きを読む タグ :今成亮太上本博紀ゴメス新井貴浩西岡剛鳥谷敬
鳥谷敬の活躍はカナダ・トロントで「変身」できるかどうかにかかっている、かもしれない。 2014年12月11日 カテゴリ:オフの話題元気が出る野球映像 鳥谷敬のメジャー移籍話がにわかに本格化。トロント・ブルージェイズが興味を示しているという。阪神・鳥谷敬内野手(33)について、ブルージェイズが正二塁手として獲得を検討していることが分かった。鳥谷に光!ブルージェイズが獲得検討‐デイリースポーツこのことについて、いいニュースと悪いニュースがある。という、アメリカンジョーク的な話題の入り方をするのは訳がある。理由は川﨑宗則だ。 続きを読む タグ :鳥谷敬
オフの報道で一切名前が出ない八木裕2軍打撃コーチに期待する。 2014年11月21日 カテゴリ:2軍元気が出る野球映像 掛布DCの発する言葉の強さ、濱中治新コーチ就任のせい(?)で、このオフまったく話題に上がらない八木裕2軍打撃コーチ。来季でもう就任7年目になるのねー。現役時代からそんなに発信するほうではなかった印象だけど、解説をつとめていたサンスポでさえもコメントが載せられていない。でも、好きなんだよ。八木裕。その理由を書いてみる。 続きを読む タグ :八木裕上本博紀平田勝男
阪神を退団した新井貴浩の「速球をガツーンと叩いてバットをポイー」をふたたび見たい 2014年11月19日 カテゴリ:元気が出る野球映像予想・展望 そういえば、新井貴浩についてなにも書いていなかった。広島カープ入団が決まった。とりあえずは阪神でおつかれさまでした。期待するのは阪神戦でのホームラン。いい動画を見つけたのでここにアップしたい。 続きを読む タグ :新井貴浩
君は、柴田講平のあの「落球」を覚えているか 2014年11月18日 カテゴリ:元気が出る野球映像1軍 柴田が一瞬にして”ネタ選手”になってしまったアノ事件。いまでも球場で言われてるんじゃないか。「飛んできたで柴田!ちゃんと捕れよ!」と。 すこし可哀想だけど、マアしょうがない部分もある。いじりがいのある選手として愛されてほしいが。でもねえ、ワタシとしてはただのエラーとは思わないのだ。その理由をいまから書いてみる。 続きを読む タグ :柴田講平藤川球児福原忍平田勝男