阪神のCS成績
2007年(シーズン3位)対中日0勝2敗
2008年(シーズン2位)対中日1勝2敗
2010年(シーズン2位)対巨人0勝2敗
2013年(シーズン2位)対広島0勝2敗
////////, ”” ヽミ川川
|//////, '” ’,川川
川/////, '”,,,,,,,,,,,,,,,, r””‘,川||
川f 川f´ ,ィ::ラ’,川 うわっ…阪神のCS勝敗、悪すぎ…?
川ヘ | 弋て::>  ̄ ’,リ
川 ヘ.__ ヽ /7! (52歳 Wさんの場合)
川川 ヘ _,. ’-‐””´y’ //
川川リヘ , ’´ __,,,/ / /
川川川|/ '”´ , ’´ /||
川川川| /川
今シーズンの優勝を逃したことは残念ではあるけれど、阪神はやはり忘れ物を取りに行かなければならない。CSでの勝ち上がりだ。この好調をキープしてCSに臨んでもらいたい。

クライマックスシリーズプレビュー
先発投手は3枚以上(能見、藤浪、メッセンジャー)持っている。左の岩トリオ(岩田、岩貞、岩崎)はWBCで流行した第2先発としてスタンバってもらおう。左腕王国は短期決戦では有利に働くと思う。広島マエケンのような絶対的エースがいない分、和田監督&中西コーチの手練手管にかかっているのは間違いない。ラッキーボーイの出現が短期決戦に不可欠、なんていう。
今シーズン1軍初登板を果たした松田遼馬はそれになれるか。いや、なってほしい。中継ぎのラッキーボーイとは想像しにくいけども。先発が打たれるけど松田が出てきたら逆転して勝ち星がつく、とか。これでは毎回ヒヤヒヤものの試合運びだな。というよりも藤川球児のかつての「7回の男」みたいな感じなのかも。
まあ気良く投げてもらえればそれでいいや。ケガがちなプロ人生が少し心配だけど、きょうはとりあえず良かった(もはや親の心境)。
まあ気良く投げてもらえればそれでいいや。ケガがちなプロ人生が少し心配だけど、きょうはとりあえず良かった(もはや親の心境)。
福留孝介をラッキーボーイに指名。
CSのラッキーボーイは福留孝介がなりそうな予感。
ラッキー・オールド・ボーイだ。
ラッキー・オールド・ボーイだ。
今週の打率は3割を越え、きょうもホームラン含む4打数3安打。守備も、安心の福留ブランドであります。ここにきて福留が目立ちまくっているのは嬉しい限りだ。こないだまで、ホームランを打った試合の勝率は10割!という神話があったが、福留がお立ち台に立った試合はすべて阪神が勝っている(当たり前)。CSはお立ち台すべて福留でいいよオレは。
お知らせのあとは「ちな虎」からのおねがいがあります!
スポンサーリンク
皆さんの投票が日々の作文の励みです!1クリックおねがいします!


コメント
コメントする