高校時代の藤浪晋太郎が甲子園のスターであったことは疑いの余地がない。
高卒投手として松坂大輔、ダルビッシュ有、そして田中将大と肩を並べる存在であることも疑いの余地がない。
というわけでこの3人とくらべてみました!
藤浪晋太郎が今後、どんな人生を歩むかは、この3人が知っている!

甲子園のスター投手が歩む道は決まっている(のか)
以下は日本プロ野球における、彼らのプロ年度ごとの勝ち数です。プロ年数 | 松坂 | ダル | 田中 | 藤浪 |
---|---|---|---|---|
16 | ||||
14 | 12 | |||
15 | 15 | |||
16 | ||||
16 | 15 | |||
10 | 12 | |||
14 | 18 | |||
17 |
太字 on グレー背景は彼らが結婚した年。
松坂のメジャー入りはプロ9年目。
ダルビッシュと田中のメジャー入りはプロ8年目。
そうか!3年目の来年は15勝なのか!しかもこのアルゴリズムなら来年に結婚!
相手はタレント!できちゃった結婚!(そして離婚…)
藤浪が今後歩む道とは
この法則のとおりならば…藤浪が今後どんな野球人生を歩むのかは以下の5つに集約される。①どこかで足踏み(勝利数1ケタ)がある。
②3年目の「15勝」は確実。
③アナウンサーかタレントと結婚。
④通算100近い勝ち星をあげる。
⑤8年目以降、近いうちにメジャー移籍。
①足踏み(勝利数1ケタ)がある。
松坂は右ヒジの故障、ダルビッシュは右ヒザの故障と素行問題、マー君は北京五輪があった。内的、外的要因様々だが、藤浪にあるとすれば故障?…あまり考えたくはない。
2017年、藤浪のプロ5年目にWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)があるのでそのときに何かあるのか、という予想をしたい。侍ジャパンを世界一に導くが個人成績はふるわず…みたいな。
②3年目の「15勝」は確実。
来年、藤浪が15勝するところを想像してごらんなさい。想像するだけでビール3杯であります。
③アナウンサーかタレントと結婚。
これはマジで期待したい。在阪局のアナウンサーとかローカルタレントではなく、大物一本釣りをしてほしい。
でも高校時代からの彼女(いるのかな?)と結婚しそう。
④通算100近い勝ち星をあげる。
⑤8年目以降、近いうちにメジャー移籍。
7年目(25,6歳)で通算100勝到達など、阪神の(昭和の時代からつづく)チーム事情からすればにわかには信じられないが、藤浪ならできるだろうという思いもある。そしてメジャー移籍か…。この2つはいまから心の準備が必要やな…。そして、最も大事な法則⑥があった!
藤浪のメジャー移籍前に、阪神が日本一になることは約束されている!お知らせのあとは「ちな虎」からのおねがいがあります!
スポンサーリンク
皆さんの投票が日々の作文の励みです!1クリックおねがいします!


コメント
コメントする